アクティビティ 日本人(にほんじん)の恋愛(れんあい)・結婚(けっこん)・家族(かぞく)
下の①~⑤の質問について、考えてみてください。
- 今、あなたは恋人がいますか。もう結婚していますか。
- (独身の人)いつ結婚したいですか。(結婚している人)いつ結婚しましたか。
- (独身の人)結婚相手の条件は何ですか。(結婚している人)結婚を決めた条件は何ですか。
- 子どもは何人いるといいですか。
- 親や子どもといっしょに住んでいましたか。これからどうしたいですか。
1.日本ではどうなの? ~独身の人、恋人
結婚したことがない人の割合を「未婚率」と言います。日本人の年齢別の未婚率は下の表のとおりです。
<年齢別未婚率>
●結婚していない人には恋人がいる?
結婚していなくても、恋人がいる人もいます。もちろん、恋人がいない人もいます。どちらが多いと思いますか。恋人がいるかどうか、結婚していない人に聞いた結果を見てください。
<恋人の有無>
上の表を見て、下の①②について、まず自分で考えてください。それから友達と話したり、日本人に聞いたりしてみましょう。
①恋人がいる人はもっと多いと思いましたか。もっと少ないと思いましたか。
②恋人がいない人は、恋人をほしがっていると思いますか。
②については、下に調査の結果がありますが、見る前に、予想してみましょう。
・ほしがっている人とほしがっていない人と、どちらが多い?
・男の人と女の人と、だいたい同じ? それとも、違う?
さあ、予想できましたか? それでは結果を見てみましょう!
●恋人がいない人は恋人をほしがっている?
<「恋人が欲しい」願望>
上の図を見て、下の①②について、まず自分で考えてください。それから友達と話したり、日本人に聞いたりしてみましょう。
①25~29歳の男の人は、恋人がほしくない人が特に多いです(25.1%)。どうしてですか。
②男の人も女の人も、年齢が高くなると、だんだん「やや欲しい」が減って、「非常にほしい」が増えます。どうしてだと思いますか。
☆生涯未婚率
生涯未婚率は、45~54歳の未婚率を平均して、50歳の未婚率を表したものですが、一生結婚しない人の割合とだいたい同じだと思われています。2010年、この生涯未婚率が、男の人は20.1%、女の人は10.6%でした。「男の人の5人に1人は一生結婚できないのか!」と驚いた人も多かったです。でも、結婚できないのではなくて、結婚したくないからしないのかもしれません。みなさんはどう思いますか?
●初めての恋人は何歳のとき?
20~39歳の人に聞いた結果です。「交際経験なし」は今まで一度も恋人がいなかったという意味です。
<初めて恋人を持った年齢>
上の図を見て、下の①②について、まず自分で考えてください。それから友達と話したり、日本人に聞いたりしてみましょう。
①15~19歳のときがいちばん多いですが、あなたの国では何歳のときがいちばん多いと思いますか。
②14歳以下のときに恋人がいた人が約13%いますが、どう思いますか。早すぎますか。
●今まで恋人が何人いた?
20~39歳の人に聞いた結果です。今の恋人や結婚相手も数えます。
<今までに恋人として交際した人数>
上の図を見て、下の①②について、まず自分で考えてください。それから友達と話したり、日本人に聞いたりしてみましょう。
①男の人と女の人と、どこが違いますか。その理由は何だと思いますか。
②あなたは上の図の中のどこですか。日本人と比べて、どう思いますか。
☆恋愛と結婚
昔、日本ではあまり自由に恋愛できませんでした。結婚は、親・親戚や上司などが紹介した人とすることが多かったです。現在では、自由に恋愛をして、その結果、結婚する人が約90%になりました(国立社会保障・人口問題研究所「第13回出生動向基本調査」)。 でも、2010年の内閣府の調査では、恋人と必ず結婚しなくてもいい、恋愛と結婚は別だ、と考える人が50%以上いて、そうじゃないと考える人の2倍以上でした。
みなさんの国ではどうですか? みなさんはどう思いますか?
2.日本ではどうなの? ~結婚、家族
●何歳のときに結婚する?
初めての結婚をした人の年齢の平均を「平均初婚年齢」と言います。次の表を見てください。
<男女別平均初婚年齢>
上の表を見て、下の①②について、まず自分で考えてください。それから友達と話したり、日本人に聞いたりしてみましょう。
①あなたの国の人より早いですか、遅いですか。その理由は何だと思いますか。
②1980年から2015年までの35年の間に、日本人の結婚は遅くなりました。これからもっと遅くなったら、日本の社会はどうなると思いますか。
●結婚するとき、相手のどんなことが大切?
上の表を見て、下の①②③について、まず自分で考えてください。それから友達と話したり、日本人に聞いたりしてみましょう。
①日本人は「性格」が大切だと考えている人が多いですが、あなたは何がいちばん大切ですか。
②男の人は相手の「料理」が大切だと考える人が多くて、女の人は相手の「経済力」が大切だと考える人が多いです。どうしてだと思いますか。あなたの国でも同じですか。
③他に、「見た目」「仕事」「親との仲」など、男の人の答えと女の人の答えが大きく違いますが、どうしてだと思いますか。
☆日本の結婚式とお金
日本人は宗教を信じる人が少ないですが、結婚式はキリスト教や神道のやり方ですることが多いです。本当の教会や神社ではなくて、結婚式専門の会場ですることも多いです。普通、結婚式は家族と親戚だけでやって、その後で「披露宴」というパーティーをします。友達や会社の同僚や上司など、100人以上呼ぶこともあります。結婚式と披露宴で平均300万円以上かかるそうです。呼ばれた人はプレゼントとしてお金を持って行きます。友達や会社の同僚はだいたい3万円です。2・4・6などの数字は2つに割れるので、結婚のお祝いにはよくないと言われています。結婚式や披露宴をしない人も増えています。みなさんの国ではどうですか?
●結婚したら、夫の姓? 妻の姓?
日本人の名前(例:田中一郎)には、姓(田中)と名(一郎)があります。名は一人一人違いますが、姓は夫婦や親子は同じでなければなりません。では、田中さんと鈴木さんが結婚するとき、どうしますか。昔は、夫の姓にしなければなりませんでしたが、今は妻の姓にしてもいいです(1947年から)。夫と妻と、どちらの姓にしたか、調べた結果を見てください。
<夫の氏・妻の氏別婚姻> ※氏…姓と同じ
上の表を見て、下の①②について、まず自分で考えてください。それから友達と話したり、日本人に聞いたりしてみましょう。
①あなたの国では、結婚するときに名前を変えますか。あなたは変えてもいいですか。
②日本で、妻の姓を選ぶ人がとても少ないのはどうしてだと思いますか。
●女の人は結婚したら仕事をやめるの?
<結婚・出産前後の就業変化>
上の図を見て、下の①②について、まず自分で考えてください。それから友達と話したり、日本人に聞いたりしてみましょう。
①結婚しても仕事を続けた人は61.0%です。どう思いますか。
②子どもを産んだあとは働いていない人が68.0%もいます。どうしてだと思いますか?
●子どもは何人?
結婚して15~19年の夫婦に聞いた結果です。
上の図を見て、下の①②について、まず自分で考えてください。それから友達と話したり、日本人に聞いたりしてみましょう。
①1982年から2010年の約30年の間に、子どもが3人以上いる夫婦が減って、1人以下の夫婦が約2倍に増えました。どうしてだと思いますか。
②あなたの理想では、子どもは何人いるのがいいですか。それはどうしてですか。
●親と子どもはいっしょに住む?
<親との同居、配偶関係、男女別人口(割合)>
※配偶関係…結婚しているかどうか ※同居/非同居…いっしょに住んでいる/いない ※死別…結婚相手が死んだ ※離別…離婚した
上の表を見て、下の①②について、まず自分で考えてください。それから友達と話したり、日本人に聞いたりしてみましょう。
①日本人は、結婚すると、親といっしょに住まない人が80%以上います。どう思いますか。あなたの国ではどうですか。
②多くの日本人が親といっしょに住まない理由は何だと思いますか。
3.最後に
ここまでいろいろな調査の結果を見ながら、恋愛や結婚や家族について考えました。どの調査結果がおもしろかったですか。どの調査結果が意外でしたか。どの調査結果が日本人らしかったですか。先生に教えてください。他に知りたいことがあったら、あなたの近くにいる日本人にどんどん聞いてください。そして、いろいろ話してみてください。
Trả lời