2024年9月課題(かだい)D N4コース
今月の勉強
①ない形(17課)を使う文型
・~なければ なりません(17課)
毎日 会社に 行かなければ なりません。
⇕
・~なくても いいです(17課)
日曜日は 会社に 行かなくても いいです。
・~ない(20課)
今日は ビールを 飲まない。※「~ません」の普通形
・~なくて、…(39課)
エアコンが なかなか つかなくて、困った。
※「~なければ なりません」は話すときによく「~なきゃ ならない」と短くして使います。これを縮約形(しゅくやくけい)といいます。
例)今日は12時に帰らなければならない。
→今日は12時に帰らなきゃ(ならない)。
②辞書形(18課)を使う文型
・ことが できます(18課)
英語を 話す ことが できます。
・趣味は ~ことです(18課)
趣味は 本を 読む ことです。
・~前に、…(18課)
寮へ 帰る 前に かぎを かけます。
・~ために(42課)
パソコンを 買う ために 貯金して います。
③普通形(20課)を使う文型
・~んです(26課)
いつ 国へ 帰るんですか。
・~し、…(28課)
雨も 降って いるし、お金も ないし、出かけません。
・~かも しれません(32課)
彼は 会社を やめるかも しれません。
・~ので、…(39課)
熱が あるので、帰っても いいですか。
※「~だ」→「~な」にする 例:ひまなので 友達と 旅行に 行きます。
・~かどうか(40課)
明日 晴れるか どうか わかりません。
※「~だ」→「~だ」にする 例:家族が 元気か どうか わかりません。
・疑問詞+~か(40課)
機械が どうして 壊れたか 調べて みましょう。
④ペアでおぼえる文型
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/7221f3ea822b8de3813e5736d845a800.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/90468a1f626925f0e37088104eb72fe2.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/4e2879ef54166c48959279ec7157b5a1.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/da28c7e7ee163d57f955cc8a534bf0ff.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/b1b5e2474230e3c928adf95e9f795771.png)
⑤命令形と禁止形(33課)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/e1e232b38a6e47b61be9845a80abc579.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/7e5d8231f3977cd58c41594fc0082bea.png)
⑥受身(37課)
・(人)は (人)に ~ます
フェンさんは 課長に ほめられました。
・(人)は (人)に (物)を ~ます
わたしは 兄に 日記を 読まれました。
・(物)は ~ます
製品の 80%は 外国へ 輸出されます。
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/e262759705af3889dc2124774506f92b.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/4908216a6a106f98df92602319524200.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/f4a24202f39fdf6889c52fcc7ed66875.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/3e79a1a509d6c1b986186b13aae6f2dc.png)
⑦~ところです(46課):「ちょうど~」を強調する表現
・A.辞書形 + ところです
仕事が 終わって、今から 帰る ところです。
・B.た形 + ところです
遅れてすみません。今、駅に 着いた ところです。
・C.て形 + いる ところです
すみません、今 急いで やって いる ところです。
「ラーメンの 出前 まだ?もう 30分 待って いるんだけど…。」※出前:料理を 配達する サービス
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/c7e620809b8ce7f67eace8954a160ce5.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/b57c4cf4ceed83ef70e819d548e94c85.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/5d54bbb04459b66ffc5566f2ada9d52d.png)
今月の新しい文型・表現
①て形+は いけません / て形+も かまいません(→15課「~もいいです」)
【不准(表示禁止) /也行、也可以(表示许可和允许)】
【Không được +động từ て形/Có thể được +động từ て形】
【てхэлбэр+は いけません-ж болохгүй/てхэлбэр+も かまいません -ж болно, -сан ч хамаагүй】
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/8ec8e9cb8631ad458d799d0d4c16224d.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/45bd3dbc8061fff60607299100134cf2.png)
例:作業場では 食べ物を 食べては いけません。
休憩室では 食べ物を 食べても かまいません。
練習
・ここで たばこを_______ かまいませんよ。(吸う)
・約束の 時間に _______いけません。(遅れる)
・体調が 悪かったら、_______かまわないよ。(休む)
②ない形 + なくては いけません【必须…(表示“必须的”,“必要的”的意思)】【Cần phải…】【-хгүй бол болохгүй】
ない形 + なくても かまいません【不…也行(表示“没有必要做…”的意思)】【Không cần phải…】【-хгүй байсан ч болно】
※見せる→見せない + くては いけません / くても かまいません
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/c11562d00153126862ee20492fa90b32.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/76122324b4aa0db63041d9fbcb18ccae.png)
例:家族の 名前も 書かなくては いけません。
家族の 名前は 書かなくても かまいません。
練習
・会社を 休む ときは、電話で_______いけない。(連絡する)
・作文は みんな_______ いけません。(出す)
・それは まだ 使うから、_______かまわないよ。(片付ける)
・時間は ありますから、_______かまいません。(急ぐ)
③ない形+ずに、… (→34課「~ないで、…」と同じ意味)
【不…,没…(表示“在不(没有)…的状态下,做…”)】
【Không … (cùng nghĩa với「không~, …」của Khoa 34)】【34-тэй утга адил. “үйл үг”+хгүйгээр】
※入れる→入れない + ずに
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/fe1a49894b7662595a9605ad72514dc3.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/6c3476d08b0687be1d74b4ddd5b0df5f.png)
例:乗りません→ 乗らずに
練習
・食べません→_______
・聞きません→_______
・使いません→_______
・来ません→ _______
※しません→ せずに ×しずに
・電話しません→_______
・掃除しません→_______
④辞書形/ない形(~ない) + ように言う(命令・禁止・指示)(→33課)
【告诉+人+要…/告诉+人+不要…(传达命令、禁止或指示的说法)】
【Nói vơi ai+động từ…/Nói vơi ai+không+động từ…(mệnh lệnh , cấm chỉ , chỉ thị)】
【үйл үгийн толины хэлбэр/ない(үгүйсгэх)хэлбэр+ように言いう】(тушаал, хориглох, заава)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/d3a75c8ea314273c475bc5b41658da68.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/cce2628bf80173fbbce497664e48abd2.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/1c56baec318ab9710a57e86ac7c4ae77.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/34957d9a9ddc942f725e8ce76f628855.png)
例:先生「日本語で 作文を 書いて ください。」
→先生は 日本語で 作文を 書く ように 言いました。
練習
・先生「宿題を 忘れないで。」
→先生は 宿題を_______ように 言った。
・課長「すぐ 部長を 呼んで 来て くれ。」
→課長は すぐ 部長を_______ように 言いました。
⑤迷惑の受身(→37課・受身)【被…(从由于发生某事态而受到麻烦及迷惑时使用)】【Bị…(Khi bị ai đó hoặc vật đó làm phiền cho mình.)】
【-гдах4(үйл үгийн бусдаар үйлдэгдэх хэв)】
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/3270871f14011024a7521356ef49885f.png)
![](http://ipmnihongo.com/wp-content/uploads/2021/04/6498f6756e97178ebb15bff7f00e4ff7.png)
例:父が 早く 死にました。わたしは 困りました。
→父 に 早く 死なれて 、わたしは 困りました。
練習
・寮に どろぼうが 入って、わたしは 困りました。
→どろぼう_______て、わたしは 困りました。
・忙しいのに、山田さんが 休んだ。
→忙しいのに、山田さん_______て、大変だった。
練習の答え
①吸っても 遅れては 休んでも
② 連絡しなくては 出さなくては 片付けなくても 急がなくても
③ 食べずに 聞かずに 使わずに 来ずに 電話せずに 掃除せずに
④ 忘れない 呼んで 来る
⑤ に 入られ に 休まれ
わかりましたか? わからないことは本を読んだり、わかる人に聞いたりしてください。
よくわかったら、今月の問題をしましょう。
Хариулт үлдээнэ үү