アクティビティ 擬音語・擬態語(ぎおんご・ぎたいご)

Pocket

クイズ!

(つぎ)動物(どうぶつ)()(ごえ)はA~Iのどれでしょう。()()

A.チューチューB.ブーブー
C.ヒヒーンD.ワンワン
E.モーモーF.ゲロゲロ
G.メ―メ―H.ニャーニャー
I.コケコッコー

(こた)えは(した)にあります。

擬音語(ぎおんご)擬態語(ぎたいご)ってなに?()

(いぬ)がワンワンほえる」の「ワンワン」や、「ドアをドンドンたたく」の「ドンドン」のように、(おと)(こえ)をそのまま(あらわ)すことばを「擬音語(ぎおんご)」といいます。

また、「(ほし)がきらきら(ひか)る」の「きらきら」や、「お(さけ)()んで、ふらふら(ある)く」の「ふらふら」のように、(おと)はありませんが、ものや(ひと)のようすを(あらわ)すことばを「擬態語(ぎたいご)」といいます。

 日本語(にほんご)にはこのような擬音語(ぎおんご)擬態語(ぎたいご)がたくさんあります。会話(かいわ)でもよく使(つか)います。

 みなさんも()いたことがあるでしょう。擬音語(ぎおんご)擬態語(ぎたいご)(おぼ)えると、表現(ひょうげん)がとても(ゆた)かになります。

 例文(れいぶん)といっしょに(おぼ)えてください。簡単(かんたん)なことばが(おお)いですから、ぜひ(おぼ)えて、使(つか)ってみましょう。

擬音語(ぎおんご)擬態語(ぎたいご)は「のろのろ(と)(ある)く」のように「~(と)+動詞(どうし)」の(かたち)使(つか)うことが(おお)いものや、

「ごろごろする」のように「~する」の(かたち)動詞(どうし)のように使(つか)うもの、

(ふく)がびしょびしょだ」のように「~だ/~です」と形容(けいよう)()(おな)じような使(つか)(かた)をするものがあります。

■よく使(つか)擬音語(ぎおんご)擬態語(ぎたいご)

1.(ひと)気持(きも)ちを(あらわ)すことば

●どきどき

運動(うんどう)緊張(きんちょう)のために、心臓(しんぞう)(うご)きがはやくなるようす。

例文(れいぶん))】】

()きな(ひと)(はなし)をして、どきどきした。

●いらいら

ものごとがすすまなくて、気持(きも)ちがおちつかないようす。

例文(れいぶん)()

約束(やくそく)した時間(じかん)(とも)だちが()ないので、いらいらした。

漢字(かんじ)がなかなか(おぼ)えられなくて、いらいらする。

●わくわく

(たの)しみで(こころ)がおちつかないようす。

例文(れいぶん)

あしたはデートなので、わくわくする。

●ほっと

心配(しんぱい)がなくなり、安心(あんしん)するようす。

例文(れいぶん)

(ちち)病気(びょうき)がなおったと()いて、ほっとした。

むずかしい仕事(しごと)()わって、ほっとした。

●すっきり

こまったことや、よぶんなものなどがなくなり、気分(きぶん)がいいようす。

例文(れいぶん)

シャワーをあびて、すっきりした。

●がっかり

期待(きたい)していたことがだめになり、元気(げんき)がなくなるようす。

例文(れいぶん)

彼女(かのじょ)からの手紙(てがみ)()なくて、がっかりした。

日本語(にほんご)試験(しけん)合格(ごうかく)できなくて、がっかりした。

動物(どうぶつ)()(ごえ) (こた)
  1. (いぬ):D.ワンワン
  2. (ぶた):B.ブーブー
  3. にわとり:F.コケコッコー
  4. (ひつじ):G.メーメー
  5. (ねこ):H.ニャーニャー
  6. ねずみ:A.チューチュー
  7. (うし):E.モーモー
  8. (かえる):I.ゲロゲロ
  9. (うま):C.ヒヒーン

※あなたの(くに)では、これらの動物(どうぶつ)はなんと()きますか。

2.(ひと)動作(どうさ)のようすを(あらわ)すことば

●ぼんやり

注意(ちゅうい)していないようす。なにも(かんが)えていないようす。

例文(れいぶん)()

(やす)みの()公園(こうえん)でぼんやりする。

仕事中(しごとちゅう)にぼんやりしていると、けがをしますよ。

●ふらふら

(つか)れたりして、(ちから)がなくなるようす。

例文(れいぶん))

毎日(まいにち)残業(ざんぎょう)を3時間(じかん)して、(からだ)がふらふらです。

(ねつ)があるようです。(あたま)がふらふらします。

●ごしごし

(つよ)くこするようす。

例文(れいぶん)

おふろでからだをごしごし(あら)う。

そんなにごしごしこすると、(きず)がつきますよ。

●だらだら

緊張感(きんちょうかん)がなく、だらしないようす。

例文(れいぶん)()

だらだらしていないで、はやくそうじをしなさい。

●さっさと

はやく(うご)くようす。

例文(れいぶん)

さっさと部屋(へや)をかたづけなさい。

仕事(しごと)()わったら、さっさと(かえ)りましょう。

●てきぱき

仕事(しごと)をうまく、はやくするようす。

例文(れいぶん)

てきぱきやったので、仕事(しごと)がはやく()わった。

●のろのろ

(うご)きがおそいようす。※あまりよくない。

例文(れいぶん)

道路(どうろ)渋滞(じゅうたい)して、(くるま)がのろのろ(うご)いている。

●ぎゅっと

(ちから)()れて(つよ)く、(にぎ)ったり、(おさ)えたりするようす。

例文(れいぶん)

(かあ)さんは、()どもをぎゅっと()きしめた。

このネジをぎゅっと()めてください。

●そっと

(おと)()さないように、(しず)かに(なに)かをするようす。

例文(れいぶん)

()どもが()ているので、そっとドアを()めた。

この製品(せいひん)はこわれやすいので、そっと()いてください。

☆「わんわん」?「ワンワン」?

擬音語(ぎおんご)擬態語(ぎたいご)はカタカナで()くこともあります。とくに、(おと)(あらわ)すものはカタカナで()くことが(おお)いです。どちらも間違(まちが)いではありません。

3.(もの)のようすを(あらわ)すことば

●ぴかぴか

(ひかり)()して、つよく(かがや)くようす。また(みが)いたものが(ひか)るようす。

例文(れいぶん)

鈴木(すずき)さんの(くるま)はいつもぴかぴかですね。

工具(こうぐ)はいつもぴかぴかにしておいてください。

●ぐらぐら

くりかえし()れるようす。

例文(れいぶん)

地震(じしん)(いえ)がぐらぐらした。

このいすはぐらぐらしているから、すわると危険(きけん)だよ。

●ばらばら

ひとつにまとめていたものが、わかれてしまったようす。

例文(れいぶん)

ペンがばらばらになってしまった。

●ごちゃごちゃ

いろいろなものがいっしょになっていて、整理(せいり)されていないようす。

例文(れいぶん)

部屋(へや)(なか)がごちゃごちゃで、どこに(なに)があるのかわからない。

●でこぼこ

(たか)いところや(ひく)いところがあり、(たい)らでないようす。

例文(れいぶん)

この(みち)はでこぼこしていて、(ある)きにくい。

●くしゃくしゃ

(かみ)(ぬの)などがしわだらけのようす。

例文(れいぶん)

書類(しょるい)はくしゃくしゃにしないでください。

かばんに入れていた(ふく)がくしゃくしゃになった。

●ぼろぼろ

使(つか)いすぎたり、(ふる)くなったりして、とても(いた)んでいるようす。

例文れいぶん

わたしの自転車(じてんしゃ)は、(ふる)くてぼろぼろの(あか)自転車(じてんしゃ)です。

使(つか)いすぎて、辞書(じしょ)がぼろぼろになった。

●ごろごろ

(おも)いものが(ころ)がるようす。

例文れいぶん

ボーリングのボールがごろごろ(ころ)がっていった。

(かみなり)やおなかが()(おと)

例文れいぶん

(あさ)からおなかがごろごろ()って、何回(なんかい)もトイレに()っている。

※おなかがすいたときに()(おと)は「グーグー」、体調(たいちょう)(わる)く、トイレによく()くときは「ごろごろ」を使(つか)います。

③なにもしないで()ごすようす。

例文れいぶん

(やす)みの()は、(りょう)でごろごろしています。

☆「ころころ」と「ごろごろ」

「ころころ」は(かる)くて(ちい)さいものが(ころ)がるようすです。「ごろごろ」は(おお)きくて(おも)いものが転がるようすです。このように、濁点(だくてん)(てんてん)がつくと、(おお)きくて、(おも)いようすになります。おもしろいですね!

例文(れいぶん)(なに)かをたたく(おと) とんとん<どんどん 

例文れいぶん(なに)かを()きずる(おと) するする<ずるずる

●びしょびしょ

大量(たいりょう)(みず)にぬれているようす。

例文れいぶん

(あめ)にぬれて(ふく)がびしょびしょだ。

廊下(ろうか)(みず)をこぼしてびしょびしょだから、注意(ちゅうい)してください。

●べたべた

(みず)にぬれたりして、ものがくっつきやすいようす。(ひと)(ひと)にくっついてはなれないようすにも使(つか)う。

例文れいぶん

(あせ)でシャツがべたべたする。

電車(でんしゃ)(なか)で、(わか)男女(だんじょ)がべたべたしている。

漫画(まんが)には擬音語(ぎおんご)擬態語(ぎたいご)がたくさん!

日本(にほん)漫画(まんが)には擬音語(ぎおんご)擬態語(ぎたいご)がたくさん使(つか)われています。どんなときに、どんなことばを使(つか)うのか、とてもいい勉強(べんきょう)になります。()がありますから、わかりやすいです。漫画(まんが)()機会(きかい)があったら、ぜひ、擬音語(ぎおんご)擬態語(ぎたいご)()をつけてみてください。

●ざらざら

こまかいでこぼこがあったり、(すな)がついたりして、表面(ひょうめん)がなめらかでないようす。

例文れいぶん

(かぜ)(すな)(はい)ったので、(つくえ)(うえ)がざらざらしている。

●つるつる

表面(ひょうめん)(たい)らでなめらかなようす。よくすべるようす。

例文れいぶん

(ゆか)(あぶら)でつるつるすべるから、()をつけてください。

練習(れんしゅう)問題(もんだい)

1. バスが(おく)れているので、みんな(A.いらいら B.うっとり)している。

2. スピーチ大会(たいかい)で、自分(じぶん)順番(じゅんばん)()たとき、とても(A.だらだら B.どきどき)した。

3. みんな無事(ぶじ)だと()いて、(A.ふらふら B.ほっと)した。

4. 前髪(まえがみ)()ったら、(A.すっきり B.ほっと)した。

5. きのうは一日中(ついたちじゅう)(A.てきぱき B.ぼんやり)(うみ)()ていた。

6. お(さけ)()みすぎて、(からだ)が(A.ふらふら B.ぺらぺら)する。

7. 日本語(にほんご)が(A.こつこつ B.ぺらぺら)になりたいです。

8. (よご)れたシャツを( A.ごしごし B.つるつる)(あら)った。

9. チンさんは宿題(しゅくだい)を(A.さっさと B.がたがた)()わらせて、(あそ)びに()った。

10. ポケットの(なか)のメモが(A.でこぼこ B.くしゃくしゃ)になってしまった。

11. あの()どもは(A.ぼろぼろ B.ごちゃごちゃ)の(ふく)()ている。

12. おじいさんの(あたま)(かみ)()がなくて(A.ざらざら B.つるつる)だ。

こたえはしたにあります。

(かんが)えてみよう!

(つぎ)のようすや(おと)(あらわ)すのはどんなことばだと(おも)いますか。(かんが)えてみましょう。(こた)えは日本人(にほんじん)(とも)だちや会社(かいしゃ)(ひと)()いてみましょう。

A.(みず)などが(つづ)けて()ちる(おと)やようす。

(れい):せんたくものから(みず)が(  )()ちている。

B.(ふか)く、よくねるようす。

(れい):ゆうべは(  )ねた。

C.おなかがとてもすいているようす。

(れい)(あさ)ごはんを()べなかったので、おなかが(  )だ。

Ⅾ.どんな(おと)がする?

1.(           )

2.(           )

3.(           )

4.(           )

擬音語(ぎおんご)(ひと)によって(ちが)うことばに()こえることがあります。いろいろな(ひと)()いてみましょう。(ただ)しい(こた)えはありません。あなたも(あたら)しいことばを作ってみましょう。

練習(れんしゅう)問題(もんだい)(こた)

1=A 

2=B 

3=B 

4=A 

5=B 

6=A 

7=B 

8=A 

9=A 

10=B 

11=A 

12=B

()

()

2021-07-16|
関連記事

Tinggalkan Balasan

Alamat email Anda tidak akan dipublikasikan. Ruas yang wajib ditandai *

CAPTCHA