2025年2月課題(かだい)G N4コース

Pocket

今月こんげつ勉強べんきょう

疑問詞(ぎもんし)+た(けい)+ら いいですか (26()

意味(いみ)  【アドバイスを(もと)めるときに使(つか)う】

疑問(ぎもん)()…「(なに)、だれ、いつ、どこ、どれ、いくら」など質問(しつもん)のことば

・きっぷを ()うときは、どの ボタンを ()したら いいですか。

・カメラが ほしいんですが、どこ()ったら いいですか。

機械(きかい)が うごかないんですが、どう したら いいですか。

② 最近(さいきん)習慣(しゅうかん) <て(けい)+います>(28()

意味(いみ)【いつもすること、くりかえしすること】

毎週(まいしゅう)日曜日(にちようび)日本語(にほんご)教室(きょうしつ)日本語(にほんご)勉強(べんきょう)して います。

毎朝(まいあさ)牛乳(ぎゅうにゅう)()んで います。

健康(けんこう)の ために、野菜(やさい)を たくさん ()べて います。

・わたしは (よる) ジョギングして います。

※「毎日(まいにち)」「いつも」などのことばがなくても、「ている」だけで「習慣(しゅうかん)」の意味(いみ)になります。

準備(じゅんび)する <て(けい)+おきます>(30()

 意味(いみ)  【目的(もくてき)があって、((まえ)もって)~する】

試験(しけん)までに この (ほん)()んで おきます。

旅行(りょこう)()(まえ)に、ホテルを 予約(よやく)して おきます。

(とも)だちが ()るので、()(もの)()(もの)を たくさん ()って おきました。

デートの (まえ)に、レストランを 予約(よやく)して おきます。

デートの まえに、(ふく)(あら)って おきます。

デートの (まえ)に、銀行(ぎんこう)から お(かね)を おろして おきます。

④て(けい)+おいて ください (30()

意味(いみ)  【(目的(もくてき)があって)放任(ほうにん)する、そのままの状態(じょうたい)にする】 →③の「て(けい)+おきます」は「(あと)使(つか)うために準備(じゅんび)をする」という意味(いみ)でしたが、これは(すこ)しちがう意味(いみ)です。

  【(有着目的)放任不管,使其结果的状况持续下去的意思】 →上述③的「て(けい)+おきます」表示为将来做的准备,因此与这里的意思不一样。

  【(Có mục đích) mặc kệ,để nguyên trạng thái đó. 】 →「て(けい)+おきます」của bài ③ nghĩa là 「Chuẩn bị để dùng sau. 」nhưng, cái này khác nghĩa một chút.

・「(まど)()けても いいですか。」→「(さむ)いですから、()て おいて ください。」(≒(いま)()まっています。()けないで)

・「いすを かたづけましょうか。」→「まだ 使(つか)いますから ここに ()て おいて ください。」(≒かたづけないで)

・「テレビを ()しても いいですか。」→「もうすぐ ニュースの 時間(じかん)だから つけて おいて ください。」(≒()さないで)

注意(ちゅうい)

会話(かいわ)では「て(けい)+おいて」が「~といて」「~どいて」になることが(おお))))

()めて おいて」→「()といて

()して おいて」→「()といて

(むす)んで おいて」→「(むす)どいて

「そのままに して おいて」→「そのままに しといて

準備(じゅんび)の「て(けい)+おきます」も(みじか)くなります((しゅく)約形(やくけい)

旅行(りょこう)(まえ)に カメラを ()って おきます。(()って おく→()っとく)

試験(しけん)までに 例文(れいぶん)全部(ぜんぶ) (おぼ)えて おきます。((おぼ)えて おく→(おぼ)えとく)

明日(あした)(はや)会社(かいしゃ)()くので、今晩(こんばん)弁当(べんとう)(つく)って おきます。

⑤(まだ)て(けい)+いません (31()

作文(さくぶん)は まだ ()いて いません。

(とも)だちからの 手紙(てがみ)は まだ ()んで いません。

(あたら)しい 実習生(じっしゅうせい)は まだ ()て いません。

普通(ふつう)(けい)+つもりです (31()

・この 映画(えいが)恋人(こいびと)() つもりです。

・おなかが (いた)いから、(つめ)たい ものは ()べない つもりです。

(くに)(かえ)ったら、結婚(けっこん)する つもりです。

普通(ふつう)(けい)予定(よてい)です (31()

来年(らいねん)(はる)(くに)(かえ)予定(よてい)です。

来週(らいしゅう)から (あたら)しい 機械(きかい)使(つか)予定(よてい)です。

部長(ぶちょう)明日(あした)午後(ごご)から 出張(しゅっちょう)する 予定(よてい)です。

「~予定(よてい)です」と「~つもりです」

「~つもりです」は、自分(じぶん)意志(いし)気持(きも)ち)で()める場合(ばあい)使(つか)うことが(おお)い。

「~予定(よてい)です」は、自分(じぶん)意志(いし)でない場合(ばあい)使(つか)うことが(おお)い。

健康(けんこう)のため、たばこは ()わない つもりです。×健康(けんこう)のため、たばこは ()わない 予定(よてい)です。

飛行機(ひこうき)は 11()()予定(よてい)です。 ×飛行機(ひこうき)は 11()()く つもりです。

(した)例文(れいぶん)のように、どちらも使(つか)えるものもありますが、Aは「()められた予定(よてい)」、Bは「(わたし)(はや)(かえ)る(意志(いし))」という意味(いみ)(つよ)くなります。

今日(きょう)(はや)(かえ)予定(よてい)です。(A)  今日(きょう)(はや)(かえ)る つもりです。(B)

今月(こんげつ)(あたら)しい(ぶん)(けい)表現(ひょうげん)

① た(けい)+ら どうですか

意味(いみ)  【提案(ていあん)やアドバイスをする】(→26()「~たらいい」)

【做~怎么样?(提出提案及劝告时使用(→请参看第26课「~たらいい」))】

【~thì sao ※Sử dụng khi đề án hoặc lời khuyên. (→「~たらいい」khoa 26)】

【Утга:~-вал4, -хаараа4 ямар вэ?. санал болон зөвлөгөө өгөх үед】

(れい):タクシーで  ()ったら  どうですか。(()きます)

練習(れんしゅう   )

・もっと 野菜(やさい)を _______どうですか。(()べます)    

・かぜを ひいたんですか。今日(きょう)仕事(しごと)を_______ どうですか。((やす)みます)

日本語(にほんご)上手(じょうず)ですね。N2の 試験(しけん)を _______どう?(()けます)

・そんなに 心配(しんぱい)だったら、家族(かぞく)に _______どうですか。(電話(でんわ)します)

■「たら」のいろいろ

①もし、お(かね)が あったら、旅行(りょこう)()きたいです。<仮定(かてい)条件(じょうけん)> → 課題(かだい)

② 12()に なったら、()ます。<その(あと)に> → 課題(かだい)

③パンを ()たら、カビが ()えて いました。 <発見(はっけん)()づき> → 課題(かだい)

④あの バッグは どこへ ()ったら ()えますか。<アドバイスを (もと)める>

 田中(たなか)さんに ()いたら どうですか。<提案(ていあん)・アドバイスを する>

疑問詞(ぎもんし)+でも(→16()(なん)でも」、25()「いつでも」)

意味(いみ)  【全部(ぜんぶ)】※疑問(ぎもん)()(なに)、だれ、いつ、どこ、どれ、いくらなど質問(しつもん)のことば

スポーツは (なん)でも ()きです。= スポーツは 全部(ぜんぶ) ()きです。

富士山(ふじさん)有名(ゆうめい)だから、だれでも ()って います。

・また いつでも (あそ)びに ()て くださいね。

(れい):この (みせ)(もの)は、(どれでも、どれを、どれが) 100(えん)です。

練習(れんしゅう  ②)

・((なん)()も、(なん)()でも、(なん)()に)いいですから、電話(でんわ)して ください。

・あたたかい 場所(ばしょ)なら (どこでも、どこが、どこの)いいです。

・この レストランは((なに)が、(なに)も、(なに)でも)おいしいですね。

※「疑問(ぎもん)()+も」は意味(いみ)(ちが)います。

 ・(なん)でも ()きです。(全部(ぜんぶ)、100%) (なに) ()きでは ありません。(0%)

 ×(なに)()きです。

疑問詞(ぎもんし)+か(→13()「どこか、だれか、(なに)か」)

「だれか いますか」…「いますか」が大切(たいせつ)です。だれでもいいです。

 【重点是「有人吗?」的部分。谁在都可以。】

【Quan trong là「có ai không」. Ai cũng được.】

【эргэлзсэн үг+かхаа нэгтээ, хэн нэгэн, ямар нэгэн зүйл, 】

(なに)()みたいです」…「()みたいです」が大切(たいせつ)です。(なん)でもいいです。

【重点是「想喝」的部分。喝什么都可以。】

【Quan trong là「muốn uống」.Cái gì cũng được.】

【「ямар нэгэн юм」уумаар байгаа нь чухал. Уух зүйл нь юу ч байсан болно】

(れい):((なに)、だれか、どこか) (つめ)たい (もの)()みたいです。

練習(れんしゅう  ③)

今日(きょう)は いい 天気(てんき)だね。((なに)か、どこか、いつか)(あそ)びに ()こうよ。

・((なに)か、いつか、どれか)もう一度(いちど) (えい)()勉強(べんきょう)したい。

・これから そうじ します、(だれか、いつか、どこか)手伝(てつだ)って ください。

普通形(ふつうけい)+うちに

意味(いみ)  【あとでは(こま)るから~の(まえ)に、(はや)く、という(いそ)気持(きも)ち】

【趁~时,在…之内(表示「过一会儿做有点儿麻烦,~之前,早点做…」等心情)】

【Trong~ ※Ý nghĩa muốn nhanh chóng,làm trước ~vì bị muộn thì bất tiện.】

【Утга:~ ※дараа нь мухардах учраас~аас4 өмнө, хурдхан, яарсан сэтгэлээр】

【趁天晴时/在没下雨的现在之内,我们一起打网球吧。】

【Trong khi trời nắng,trước khi mưa hãy chơi tennis.】

【Цэлмэг байгаа дээр, бороо орохоос өмнө “бороо орвол тоглож чадахгүй учраас” теннис тоглоцгооё.】

【趁热时/在还没变凉之内,吃起来真好吃。】

【Trong khi nóng,lúc không bị nguội, ăn thi ngon.】

【халуун дээр нь, хөрөхөөс нь өмнө “хөрчихвөл амтгүй учраас” идэцгээе.】

※な形容(けいよう)()「~だ」→「~な」、名詞(めいし)「~だ」→「~の」

(れい):((あめ)()らない(あめ)()る)うちに テニスを しましょう。

練習(れんしゅう  ④)

(あぶ)ないですから、((くら)い・(くら)くならない)うちに (いえ)(かえ)ります。

野菜(やさい)が ((たか)い・(やす)い)うちに ()って おきます。

・(独身(どくしん)の・独身(どくしん)な・独身(どくしん)だ)うちに たくさん (あそ)びたいです。

わかりましたか? わからないことは(ほん)()んだり、わかる(ひと)()いたりしてください。

よくわかったら、今月(こんげつ)問題(もんだい)をしましょう。

練習(れんしゅう)(①~④)の(こた)

()べたら      

 (やす)んだら      

 ()けたら     

 電話(でんわ)したら

何時(なんじ)でも      

 どこでも      

 (なん)でも

③どこか       

 いつか       

 だれか

(くら)く ならない   

 (やす)い        

 独身(どくしん)

by
関連記事

Để lại một bình luận

Email của bạn sẽ không được hiển thị công khai. Các trường bắt buộc được đánh dấu *

CAPTCHA